Archive [2013年08月 ] 記事一覧
◇◆伊吹島は終日欠航
瀬戸芸夏もあと2日。(写真は金曜撮影)朝、目が覚めて、天気も穏やかそうなんで、伊吹島行くか~と6:20に出発。高速走って観音寺港に着いたら、欠航ですって。こういう時、肩をかかとまで落とすと言うのでしょうか(笑)欠航の表示は、港から移動しての有明グランドで撮影。次の予定が決まらず、せっかくなんで、銭形見学。次の予定も浮かばず、懸賞の景品が届くということで帰宅。帰ったら帰ったで、ヤボ用いろいろ。写真は、最近の...
◇◆雨の中のひなちゃん
この前の土曜日、猪熊弦一郎美術館に行った時、雨が降るのに動こうとしなかったひなちゃんが見てるのは、バサラまつりのダンスパフォーマンス。ひなちゃん、踊るの大好きなん。そろそろ、何か習わせてあげてもいい頃やね。...
◇◆パスポート
手元にある瀬戸芸パスポートを見ていたら、高松空港ってスタンプ2種類あるのか?No.147港と高。港より、高松なら高、宇野なら宇のスタンプがいいんだけど、秋の高見島とかぶるか(笑)さて、瀬戸芸パスポート、4月に2冊(ペア)、そして7月に1冊当たりまして、もう1回、伊吹島に行きたいけど、週末台風なのか・・・。...
◇◆秋の空
秋の空を写してたら、リキシャがやって来て、ピースしてくれてるよね。丸亀町グリーンのかぼちゃバルーン。なんで、ここで?って感じではあるんだけど。直島のあの海っぷちで見るからこそなんだけどね。この前、長女とひなちゃんと行った、海の方のPonpon。雨でもお客さん多いし、あいかわらず待ちが長いなぁ。でも、おいしかったぁ。ビールがないのがザンネン(笑)...
◇◆8/21 猪熊弦一郎美術館
やれやれ。スマホでいじってたら、ブロとも設定になってた。なんでやねん。公開にしました(笑)っていうか、スマホに変えてから、勝手にTELが発信になって、「電話くれた~?」ってのが何度か…。(^_^;)土曜日は、長女とひなちゃんと3人で、伊吹島に行く予定にしてたんだけど、朝からの雨でひなちゃん連れではきついだろうと挫折。予定を変更して、猪熊弦一郎美術館へ、入口屋上には、宇和島駅とな。女木島と市美とここでスタ...