直島へ。(1/12) 3
|
2015/01/17(Sat)
|
ベネッセハウスミュージアムをひとまわりして、
10:08発のバスに乗って地中美術館へ。 冬でも花が咲いているモネの庭。 ![]() 定番の撮影スポット。 ここしか撮れないのよ。 ![]() 「オープン・スカイ」を眺めながら、 やっぱり空が見えるのはいいなあ。 そして、一度天気の悪い日にも訪れてみたい(笑) ゆっくり1時間鑑賞して、11:35のバスに乗ってつつじ荘へ。 つつじ荘でうどん県パスポートにスタンプもらう。 そう、まだうどん県パスポートもやってるよ(笑) もちろん、旅の美術館手帖もね。 つつじ荘11:50発に乗って本村港で下車。 ランチは、こちら。 店の前に岡山No.の移動販売のトラックが来てた。 ![]() 英語で書いてあるのかと読んだけど、 裏はちゃんと日本語(笑) ![]() 火鉢のある縁側のそばに座ってのんびり、 ![]() シーフードカレーをいただく。 ![]() この後、本村アーカイブ&ラウンジで、 家プロジェクトのチケット購入。 正しくは、購入ではないですが。 碁会所 本物の五色椿は、まだイマイチやな。 っていうか、障子が破れてたなぁ。 石橋 ここは落ち着く。 芝生が枯れてるのがさみしい。季節だから仕方ない。 季節のいい時にまたこよう。 はいしゃ バスの時間が迫ってきてるので、 大竹伸朗のスタンプラリーのスタンプをもらって、 ひとまわりしてバス停へ。 そうです、大竹伸朗のスタンプラリーもやってるのです(笑)
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://ringo2007.blog68.fc2.com/tb.php/3080-649b6d79 ![]() |
| メイン |
|